あほどもの修学旅行の夜

4人が修学旅行の夜にダダ喋りしているだけの話。

東京に旅行している設定です。


男女比  0:0:4 (不問4)

所用時間 15分くらい?

字数   6,000字


キャラ一覧

A型   東コウ  あずこう 標準 私  常識人        先生 苗字で呼ぶ

B型   早川ユウ      標準 僕  常識はある異常者   センコー 略語

AB型  本田サヤ      関西 俺  あほ         センコー 略語

O型   佐藤レイ      関西 ワイ 保護者        先生 名前で呼ぶ



A:は~~~。やっと今日のレポートまとまったわ

A:早川も消灯時間すぎたんだからさっさと寝ろよ

B:え? もう寝るの?

A:もう10時すぎたし、明日修学旅行、最終日だし

B:あの二人呼んじゃった

A:……どの二人?

B:ホンサヤとサトレイ

A:消灯時間すぎたのに?

B:消灯時間すぎたのに

A:バカ?

B:修学旅行ぽくて楽しいでしょ?

A:……

0:ドアがホラゲ並みにガチャガチャ音がなる

AB:開けんかいゴルァ!!!!!

A:黙れアホォ!!!!!

B:開けるから大声出さないで

AB:早よ開けんかい!!!!!

A:ちょっとまて開ける開ける開ける!!!!!

B:保護者どうしちゃったの置いてきたの?

O:(遠くからやってくる)なになになになに

0:扉あく

AB:邪魔すんで

A:ほんとに邪魔

B:邪魔するなら帰って

AB:あいよ

O:ホンマに帰んといて。後ろおんねんから

AB:すまん

A:本当に来た……

O:これお土産。ごまたまご。美味しそうやったから、一緒に食べよ

A:ごまた、え? そんなんどこに売ってんの?

O:空港

A:空港で売ってたやつここで食うの?

B:テーブル出すね

O:助かるわ

AB:ごま嫌いや

O:わがままいわへんの

B:あっアズコウごまたまご食べれる? 大丈夫?

A:食えるけども!

AB:げろ吐かんといてな

O:なっつ。入学式に飯の食いすぎで吐いたんよなコウは

B:そうそう

A:それまだネタにされるんだよな……

B:アズコウの胃酸で体育館が溶けたって聞かされたら、そりゃあね……

AB:江見セン頭抱えてたもんな

B:そういえば江見センセェがいってたけど、消灯後は生徒が移動してないか調べるためにドアノブの上に消しゴムおいてるらしいよ

AB:へあ?

O:あーやから消しゴムがあったんや

AB:あっ、そういうことなん?

B:なにその反応

AB:ここに来るまでにドアノブの上においてあったゴミ、全部落してきててん。アカンよな?

B:あんた「アカン」と思って全部落してきたの?

A:やばいよ向いのドアの消しゴムがねえ……こいつらが来る前まではあったのに

AB:なおすか

O:や、そのままでええ

AB:なんで

O:ワイらのとこだけ直せんやん

A:そのまま帰れよ自分の部屋に

AB:は~なるほど、木を隠すなら森の中戦法っちゅーわけやな。オモロくなってきたわ

A:カスどもめ

O:ほな来るとしても5分くらいは猶予あるやろ。ゆっくりしよや

B:部屋にお前らがいない時点でおわりだけどな

AB:そのへんは平気やろ。やって、さっき来るとき別の子が部屋移動すんの見たで

O:ほなええやん

A:さっきバカほど騒いだのに?

AB:やって、すぐ来いひんやん。別の子にいったんやろ

B:問題児が多いこの学年で修学旅行にいけると思った先生たちが悪いよ

O:正論~

AB:ほなゆっくりできるな

O:センコーくるまで辞世の句でも考えとこかな

A:は~~~……

B:ごめんね、疲れちゃった?

A:いい。修学旅行っぽくて良いと思う……

B:ほんとに?

O:そーやん修学旅行やん。旅行の夜らしく好きな子の話しようや

AB:おらん

O:二人はおるかもしれへんやろ?

AB:おんの?

B:ううん

A:いない。おわり

AB:チェ

O:4人集まってなんやこの体たらく

AB:矢よりもカスやな

O:文殊の知恵やろ

AB:そやった

B:そういえばこの間インスタで映画見に行ってなかった? あれ二人だったよね

O:え?!?!?!?!デート!?!?!?!?!?!?!?

AB:誰や何処高の何年生や!?!?!?!?!?!?!

A:あれ友達

B:ポップコーン二人で食べてなかった?

AB:えっ そっちのケあるん?

A:違う

O:よかったなユウ掘られんくて。ワイらのおかげやで

B:来てくれて助かったよ

AB:もっと感謝してくれてもええんやで

A:私は違うっていったからな

B:まあ真意は闇の中ってことで

O:ちゃんちゃん

B:あはは

A:もう寝ろよお前ら

AB:無理やここお布団二個しかない!!!

O:誰かがあんたに掘られるかもしれへんやん!!!

A:帰れっつったんだよ帰れ!!!!!

O:センコー外おるやん!!?!?

A:そのまま見つかってしまえ

AB:ヤーやー! ええんか? ここで赤さんドン引きのダダこねるで? ええんか?

B:二人ともごめんね。こいついつも10時には寝てるから睡眠時間足りなくて、イライラしてるんだ……

AB:ジジイやん

O:ほなしゃあないな

A:いま私の話してたの?

B:高校生にもなってそんな早くに寝る人あんまいないからね

AB:え~。あとなんやろ。女子がしゃべってそうな修学旅行の夜ネタ

B:女子限定なんだ

O:あれは? MBTI

A:なにそれ、秘密機構?

B:性格診断でしょ

AB:あー、あかん、スマホ部屋において来てしもた。なんも覚えてへん

O:INFPとかISTJとか色々あんねん

B:あー。お姉ちゃんにさせられたなあ。なんだったっけ

AB:黄色とか緑とかあるやんな。紫がええわ。頭よさそうやから

A:一番縁なさそうだけどな

B:たしかに

AB:バカにすんのもたいがいにせえよ

O:事実であっとる

AB:はあ……。星座とかは覚えとんのになあ

B:星座占いとか気にするんだ

AB:あんまりしいひん

B:安心した

AB:でもお互いのことアルファベット四文字で呼び合う遊びとか楽しそう思たんや

A:ややこしくない?

B:まだ血液型のほうがわかりやすそうだけど

AB:あかんあかん。AとかBとか頭からとった没個性みたいでいやや

A:AとBの私らバカにすんなよ

B:でも血液型ってどうしてAとBなんだろうね……

O:Oにしたって意味わからへんしな

B:VとかZとかになってくれたらよかったのにね

O:任意のアルファベットで呼ばれるって言われたらなんにしよかな~

A:結局ややこしいから頭からABCDでAを選んじゃうかも

B:Qとかかな。変化球で好きかも

AB:英語にしたってややこしくてめんどくさいなあ

O:ほな星座はどうや?

A:ふたご座てんびん座って?

AB:漢字表記が地獄や、蟹座と蠍座がならんでみい。目チカチカなるで

O:ああホンマや

B:文字を図形にとらえてると獅子座と射手座でごちゃごちゃになりそうだよね

A:まって今なんの話してる?

AB:なんの話やろな

B:女の子がしそうな修学旅行の夜の話でしょ

O:え~~~、なんも思いつかへんわ~~~

AB:あんまり慣れんことはするもんちゃうなぁ

A:もう体重とかでよくない?

O:いっちゃんなくてむしろ笑える

AB:俺30キロ

B:じゃぼく15キロ

O:りんご三個分

A:アホぬかせ

O:体重こそまともに答えるわけないやん

B:ごもっとも

A:……そういえばみんな高校はおんなじだけど出身地域違うんだよな

O:あー、そやったな

B:どしたの急に

A:なんとなく不思議になって……

AB:どの海が近くにあるんやっけ?

A:海でいうやつあんまいないぞ

AB:おれ大阪湾

O:琵琶湖

B:オホーツク海かな~

AB:えっ横文字……? 外国?

O:あそこやろ。北海道

AB:へ~すげ~。食べ物おいしそう

B:肉も魚もおいしいよ

AB:ほんま? いつか行ってみたいわ。ホッカイドー

A:ちなみに北海道国内だからな

AB:えっ

O:あーやっぱわかってへんかったか

A:北海道すら知らないでどうやって生きてきたんだ

AB:”北海”のみちなのに北海にはないのオモロ

B:オホーツクのこと北海っていってるんだとおもうよ

AB:はえ~頭ええなあ

A:アホ

AB:俺いま脊髄でしゃべっとるからよーわからんのや。特技やで

A:よくわからん以前の問題だわ

B:へ~。頭いらないじゃん

O:ほんまやな

A:頼むから頭で喋ってくれ

B:振ってみてもいい? 音が鳴るか知りたい

AB:いやや

O:そいつの頭ふってもしゃあないよ。なんも入ってへんもん

B:じゃあ叩くか

AB:やめーや

A:私の言葉聞こえてる? 関西弁じゃないとわかんない???

AB:そういうアズコウはどこやねん

A:……東京湾

AB:湾とかお揃いやん

O:太平洋やなくて東京湾なんや

AB:(咀嚼音いれつつ)やからおもんない奴なんやな

A:殺すか?

B:どうどう

O:まってあんた何食うとる?

AB:(咀嚼しつつ)ごまたまご

A:話してる途中でなんで食べた?

AB:耐えられへんかった。長男ちゃうから

O:やかまし

B:お腹すいちゃったよね

A:……私も食べよ

AB:たべえ

O:あんたが持ってきたもんちゃうけどな

B:なんだかんだでもーそろそろセンコーくるかな

O:そうや辞世の句どうしよ

AB:なあなあ。ここカップ麺ないん?

A:ハ?

AB:センコーどうせそろそろくるやろ。それまでにカップ麺いれて夜食つくろーや。湯沸かしあるやろ?

O:あ~それ妙案~

A:ハ???

B:あるけど、でも僕固麺派なんだよなぁ……

AB:そんなんもう湯ゆっくりいれたらええやん

B:たしかに

A:ハ~~~……。私も食べる

O:よしきた

AB:みそ味の太麺もっとる?

O:そんなピンポイントにちょーどいいもんあらへんよ

B:あるんだなこれが

A:ないでくれよ

AB:◎清?

B:ううん

AB:ならいらん

B:え~

O:AB型ひとりっこ甘やかさんほうがええで

A:あんたが言うんだそれ

B:AB型なの?

AB:おん

B:ウケるな

AB:なんでウケとるん。ケンカ?

A:ここで暴れたら殺すからな

AB:ウス

O:ポットあったで

B:ナイス~

O:4人前ってこれいっこで湯足りるんかな

B:足りなかったら二回やればいいよ。僕二回目のお湯もらうから

O:そか

AB:な~カードゲームとかないん~? つまらんわ~

A:あー。ないなあ……。早川もってる?

B:ないかも

AB:ウウーーーッ

A:あー、あれだ。好きな子の話しよう

AB:だからおらへんて、好きな子

A:キュンとする仕草も?

AB:ア~~~

A:私あれ好きなんだよ。ファイルにまとめるタイプのプリントを毎回配られるたび名前書いてる子、かわいいなって思う

AB:どゆこと?

A:ほら、ファイルに名前があったらプリントに名前書く意味ないじゃん。しかも毎回配られる奴に毎回書いてるの普通だるいだろ

AB:あ~

A:そういうプリントに毎回名前を書いてるやつ。かわいい……

AB:なるほどな。オマエそういうやつなんやな

A:なんで私だけ晒した奴みたいになってんの? 本田も言うんだよ

AB:ええ~……

AB:……

AB:体育とかで、かいた汗を体操着のすそで拭うやつ、すき

A:は~ん

AB:腹が見えるとガッツポーズとってまう

A:いい趣味じゃん

AB:やかましいわ

O:お、湯わいたわ

B:二人ともカップ麺食べるでしょ? いれるよ

AB:おんー

A:頼むー

O:あちゃー、やっぱ湯ちょい足らんかったな

B:もっかいわかそう

O:あいよ

AB:そういえば昼に自由行動で首塚見に行ったんやけど

A:東京の修学旅行でなんでわざわざ首塚?

O:ええやろ別に

AB:将門の首塚な、オフィス街のど真ん中にあるんや。意味わからんくない?

O:しかも祀ってる神社、神田明神? いくのに30分かかるしな

A:徒歩で行ったんだ

AB:あれ意味わからんよな。将門ってそんな体デカかったん?

B:吹き飛んだ首がそれだけ遠くにいったんじゃない?

A:行ったことないけどどっちも違うのはわかる

AB:てか将門ってだれ?

A:えっ?

O:ユウの班は? 昼なにしてたん?

B:SNSとかで出てきた美味しそうなお店の食べ歩きしてたよ

O:えー、ええなあ。どういうの食べたん? クレープとか?

B:クレープも食べたけど、パンケーキとか肉丼とかも食べた。おいしかったよ

O:ええなあ。しかもあれやろ? おんなし班の子、えらいべっぴんさんおんねやろ

B:そうだね

O:えーなー! べっぴんさんの飯食うとことかずっと見てたいわ

B:人がご飯食べてるとこっていいよね

O:せやろ?

B:お、お湯わいた

O:ほないれよか。これであっとる?

B:そうそう

O:おん。ほな入れたやつもってくわ

B:ありがとう

O:……

O:コウ? サヤ?

A:(寝ている)

AB:(寝ている)

O:はあ? コウ?

O:サヤ? 寝たん? うそやろ? 

B:は? 寝た? さっきあんなしゃべってたのに?

O:あかんおきひん

B:ど、どうするんだよもうカップ麺4人分いれちゃってるよ

O:え? 二人で食う?

B:……多い、けど、……いける?

O:頼むでほんま

B:サトレイもね。……

B:絶対寝るなよ?

O:絶対寝ぇへん。やってワイ就寝は夜の5時や

B:それは夜って言わなくない?

O:いわへんかも

B:そっか~二人寝ちゃったか~~~

O:せっかくやし二人でしかせえへん話とかしとくか?

B:ありかも

B:……ぶっちゃけさ、サトレイってアズコウのこと苦手でしょ

O:やっぱわかる?

B:なんとなくね

O:ちょっとなあ。言い方というか、ツッコミがたまにきついときあんねん。あれが苦手なんよなあ

B:関西弁抜けないくらいには関西に染まってるのにそういうところちょっと苦手だよね

O:おん、やから一人でいるとき多いねん。みんなとやかよーなれてよかったなあって思っとる

B:僕もそれ思うかも

O:ユウって苦手な人とかおんの?

B:ん~。あんまり考えたことないかも

O:血液型の相性的にはユウこそコウが苦手そうではあるけどな

B:それ聞くよね。B型はA型苦手みたいな

O:それ言うたらA型みんな苦手やと思うけどな

B:クセの強さで言わせたらAB型のほうがきついし、そういう意味では血液型で性格を語るってあんまり理にかなってないのかもね

O:ユウもふわふわしてそうで冷静に物事みてはるよな

B:どーも

O:……

B:……

O:別に、苦手なだけで嫌いやないねん。仲良くなりたいんよ

B:デレた

O:デレたとか言わん

B:……

O:……

B:ねえ

O:なん

B:いま好きな子とかいないの

O:おらん

B:そっか

O:……

B:気になる子は?

O:おらんな

B:そっか

O:……

B:……

O:なあ

B:なに

O:辞世の句どうしたらええと思う

B:それまだ考えてたの

O:言いたいやん、辞世の句

B:がんばってよ

O:がんばってんねん。季語入れようか、ただ五・七・五で済ますんかとか色々悩んでんねん

O:ちょうど修学旅行絡めてもええもんな

O:そうや、明日修学旅行最終日やったか。明日も楽しいとええわ……

O:……ユウ?

B:(寝ている)

O:え、いま寝たん?

O:おいどーすんねん。腹減ったいうてもさすがに4人前は食えへんよ

A:(寝ている)

B:(寝ている)

AB:(寝ている)

O:……え? マジ?

O:てか湯入れて何分経った? そろそろ食べなあかんくない?

O:いややっぱ全部食うんは無理や。よー考えてもむりや

O:はあ? なあユウおきてや。ねらんって約束したやろユウ

B:(寝ている)

O:サヤ、あんたが言い出したことやで。いいだしっぺが寝たらあかんやろ。はよおきいサヤ

AB:(寝ている)

O:なあコウ

A:(寝ている)

O:あかん、こんだけ寝とる奴が集まるとワイも眠くなってくるわ

O:しゃあないよな。修学旅行やもん。昼ずっと歩き回って飯食ってずっと充実しとる。いつもみたいに朝までゲームとかしいひんもん

O:でもどないする? もうカップラーメンに湯いれてもうたで? 朝に食っとる暇もあるか知らんし今食わんと麺が伸びてまうし

O:どないしよ

O:ああもうホンマに眠くなってきた……

0:扉が開く。巡回の先生が部屋に突撃してきた。

O:あ……

O:江見せんせ……、こいつらのこと……、頼んます……

 : 

 : 

 : 

 :寝

行雲流水

「こううんりゅうすい」 ありのまま私の思いついた作品を投稿したいという思いで名づけます。

0コメント

  • 1000 / 1000